ビジネスマナー ビジネスメール

急な異動でも大丈夫!メールを使って感謝の気持ちを伝える方法!例文あり

急な異動でも大丈夫!メールを使って感謝の気持ちを伝える方法!

異動の挨拶メールの例文

異動の挨拶メールを書くときのポイントをお伝えいたしましたが、ここからは具体的な異動メールの例文を紹介しましょう。
社外向け・社内向け・BCC送信用の3種類の異動の挨拶メール例文を用意しましたので、自分が使いやすいものを参考にしてアレンジを加えてください。

異動の挨拶メール①社外向け

まずは社外の相手へ送る異動の挨拶メールの例文はこちらです。
社外の相手にはCCはもちろんBCCを使用することも避け、特に丁寧にメールの作成をするようにしてください。

件名:人事異動のご報告と御礼:〇〇株式会社総務部〇〇
株式会社○○○
〇〇様

いつもお世話になっております。
〇〇株式会社総務部の〇〇でございます。

私事ですが、4月1日付けで人事部に異動することになりましたので、ご報告申し上げます。

〇〇様にはご迷惑をお掛けしてしまうことが何度もありましたが、いつも寛大なお心で接していただき心より感謝しております。
今までの経験をもとに、異動先でも新たな気持ちで励んで参りたいと思います。

私が異動後の業務は後任者の〇〇に引き継ぐこととなりました。
万全の引き継ぎをいたしますので、今後とも何卒よろしくお願いいたします。

後任担当者:総務部 〇〇 〇〇
メールアドレス:〇〇〇〇
電話番号:〇〇〇〇(内線:〇〇○)

〇〇様の今後のご活躍を、祈念しております。
本来ならばお目にかかってご挨拶すべきところ、メールにて恐縮ですが、ご挨拶とさせて頂きます。

=======================
署名

お世話になったことのエピソードは具体的であるほど良いため、業務内容や具体事例、または飲み会の席などのプライベートの場での会話なども用いて、相手にしていただいたどんなことに対して感謝しているのかが伝えられるようにしましょう。
エピソードが具体的であるほど、より感謝の気持ちが伝わりやすくなります。

異動の挨拶メール②社内向け

社内の相手に異動の挨拶のメールを送るときの例文を紹介します。
社外向けほどかしこまる必要はありませんが、記入する内容は先ほど紹介した異動の挨拶メールの構成に沿ったものになっています。

件名:異動のご挨拶:総務部〇〇
〇〇部 〇〇さん

お疲れ様です。総務部の〇〇です。このたび、4月1日付けで人事部に異動することになりました。総務部に着任して3年間、〇〇さんには多くのご協力をいただき、本当にありがとうございました。
私が今の業務をここまで進められたのは、〇〇さんのお陰だと心より感謝しています。

4月からは同部署の〇〇さんが私の業務を引き継ぐことになりました。
万全の引き継ぎをいたしますので、引き続きご協力いただけますようお願いいたします。

人事部では採用業務を担当する予定ですが、総務部での経験を活かして社員の皆様に喜んでいただけるような人材確保に励んで参りたいと思っています。

私は現在の業務からは離れますが、〇〇さんの今後のさらなるご活躍をお祈りしています。
本来であればご挨拶に伺うべきところ、メールにて失礼させていただきますことをお許しください。

=========================
署名

親しい関係の同僚であれば、もう少しくだけた内容の文章にしても問題ないと思いますが、プライベートのメールではありませんので、あくまで前向きな姿勢を崩さないように気をつけてください。

異動の挨拶メール③BCC用

異動の挨拶メールを送る相手が多く、一人一人メールの作成ができない場合もあります。
そのようなときにはBCCを活用するのも良いですが、特にお世話になった相手・社外の相手・目上の方にはBCCでの対応をしないようにしましょう。
ここではBCCを使用した異動の挨拶メールの例文を紹介します。

件名:異動のご挨拶:総務部〇〇
各位

お疲れ様です。総務部の〇〇です。

このたび、4月1日付けで人事部に異動することになりました。

総務部在籍時にはいろいろとご指導くださり、本当にありがとうございました。
4月からは同部署の〇〇さんが私の業務を引き継ぐことになりました。
万全の引き継ぎをいたしますので、ご指導ご鞭撻の程よろしくお願いいたします。

人事部では採用業務を担当する予定ですが、総務部での経験を活かして社員の皆様に喜んでいただけるような人材確保に励んで参りたいと思っています。

本来ならば、お一人お一人にご挨拶のメールを送るべきところですが、Bccにて一斉送信させていただくことをお許しください。

皆様の今後のご活躍を心よりお祈り申し上げます。

=======================
署名

一斉送信メールは非常に効率的ですが、相手によっては「失礼」と感じられてしまうことも考えられますので、送信相手は慎重に決めるようにしてください。
また一斉送信の場合は細かなエピソードなどを書くことができませんので、シンプルな文章になってしまいますが、感謝の気持ちを伝えることが大切だと思いましょう。
時間の問題で一斉送信メールを使用するとしても、可能であれば全部の部署宛ではなく、部署ごとの一斉メールにして文章を適した内容に変えるなどの工夫をすると良いですね。

まとめ

異動の挨拶メールのマナーや書き方を紹介させていただきました。
異動が決まると、引継ぎなど多くの業務が発生し、とても忙しい日々を送ることになると思います。
特に社内では部署を異動した後も、何らかの付き合いがあるものですので、最後までしっかりとした対応をし、異動メールで相手に不快感を与えてしまうようなことのないようにしましょう。
今回紹介させていただいたメールの例文を参考に、自分で使いやすいようにアレンジを加えてください。

ビジネス文書作成時に役立つ、結びの挨拶文例を紹介。文書の正しい締め方とは

続きを見る

-ビジネスマナー, ビジネスメール

Copyright© BIZSEEZ , 2024 All Rights Reserved.